女性アイドルグループ日向坂46の元メンバーである佐々木美玲さん。
そんな彼女が何かの病気ではないかという噂があります。
今回は、なぜそのような噂が立ったのか、また、真相はどうなのかについて徹底調査してみました。
佐々木美玲は病気?

しかし、なぜこのような噂が立ったのか?
それには、過去に佐々木美玲さんが健康面を理由に休養したことにあったことにあるようです。
病気が疑われた原因は休養理由?
2021年5月25日、日向坂46の公式サイトで以下ような発表がありました。
佐々木美玲に関しまして、健康診断の結果、精密検査を受けたところ1週間ほどの入院が必要と診断されました。
引用元:日向坂46公式HP
つきましては、本人と話し合い当面の間治療に専念させていただく事になりました。

1週間も入院するなんて、何かの病気なのかな?
しかし、公式サイトでは具体的な病名は一切公表されていませんでした。
それによって、ファンの間で様々な憶測が囁かれたのがきっかけだったようです。
佐々木美玲の休養理由が糖尿病と言われる3つの理由


そのため、休養理由が糖尿病説は、一部のファンによる勝手な憶測だと考えられます。
そもそも、なぜ糖尿病ではないかと噂されたのでしょうか?
それにはいくつかの理由が考えられました。
理由①: 「採血に救われた」発言
佐々木さんは自身のブログで「採血に救われた」と表現し、健康診断の重要性を訴えました。


この表現が血糖値の異常を連想させ、一部のファンから糖尿病説の根拠として受け取られたのかもしれません。
しかし、実際には血糖値に異常があったなどという具体的なことは書かれていないため、ファンの勝手な憶測にすぎないようです。
理由②: 食生活
ファンの間では佐々木さんがパン好きで甘い物をよく食べることが知られており、糖尿病との関連を推測する声がありました。


さらには、毎日パンを食べていて「将来はパン屋さんになりたい」という発言も。
このような極端な食生活が、ファンから糖尿病を心配されている要因のようです。
理由③: 2023年の再度の体調不良
佐々木美玲さんは、2023年8月に「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」への出演を体調不良で辞退していました。
本日8月6日(日)開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」にて、19:00〜HOT STAGEに日向坂46が出演致します🎙
— 日向坂46 (@hinatazaka46) August 6, 2023
会場にお越しの方はぜひお楽しみください☀️#TIF2023#日向坂46https://t.co/U8qMIvkm12 pic.twitter.com/ACPZqsD7hd
この際、過去の糖尿病説が再び話題となったようです。
しかし、実際にどのような体調不良だったのかまでは明かされていないため、糖尿病や何か他の病気が原因なのかということはわかりません。
ファンの間では、「過密スケジュールによる過労が原因ではないか?」という意見が多かったようです。
佐々木玲美は糖尿病ではない?
年齢的にみても佐々木さんはまだ20代前半。
厚生労働省の統計などでも、この年齢層での糖尿病罹患率は極めて低く、発症することも稀なようです。


また、休養後も特に食事制限などはしている様子はなく、「病気に負けずにご飯をたくさん食べて元気になりたい」とも発言していました。



糖尿病なら糖分の高い食べ物は制限しなきゃいけないんじゃない?
さらに、その後もインスタグラムにスイーツを食べている写真を投稿したりと、特に糖質を制限している様子はありません。


このようなことから、佐々木美玲さんの休養理由が糖尿病である可能性は極めて低いと考えられます。
まとめ
今回は、元日向坂46の佐々木美玲さんが休養したのは病気や糖尿病が原因なのかということについて、まとめていきました。
- 何らかの体調不良で休養したのは事実だが病気なのかは不明
- 糖尿病である可能性は極めて低い
日向坂46を卒業してモデルとしても活躍する佐々木美玲さんですが、今後も体調に気をつけて頑張っていってほしいですね。
コメント